東邦大学紹介

「自然・生命・人間」を探求する自然科学系総合大学です。
1925年に東邦大学の前身である帝国女子医学専門学校を設立し、学祖である額田晉先生の著書「自然・生命・人間」を「建学の精神」とし、教育理念として「自然に対する畏敬、生命の尊厳の自覚、人間の謙虚な心を原点として、豊かな人間性の均衡のとれた知識・技能を育成する」という事を掲げ人材育成を行っている「自然科学系総合大学」です。
習志野キャンパスの特徴は自然にあふれたキャンパス、充実した研究設備、学びやすい教員と生徒の適度な距離感です。
※新しいタブで開かれます。